空想委員会、12月29日発売の活動再開後初フルアルバム『世渡り下手の愛し方』詳細を発表。12/28から全国15カ所のワンマンツアー開催
空想委員会が、12月29日(水)に発売する活動再開後初フルアルバム『世渡り下手の愛し方』の詳細を発表した。
 
2011年12月、10年前に『恋愛下手の作り方』でインディーズで全国デビューを飾った空想委員会。2年間の活動休止を経て、今年4月から活動を再開した彼らの再スタートを飾る新作フルアルバムのタイトルは『世渡り下手の愛し方』。
 
デビュー作を彷彿させるタイトルの今作は、リリース日もデビューアルバムと同じ12月最終週、アルバムジャケットのイラストも『恋愛下手の作り方』を含む初期作品のイラストを担当していたまんのみさき氏による描き下ろしで、原点回帰とも言うべき新たなスタート作品となる。
 
デビュー当時から恋愛弱者の学生の世界観を中心とした楽曲が人気だった彼らも30代半ばを迎え、今作では当時のリスナーや同世代に向けて、社会人の葛藤や恋愛をテーマにした曲も聞けそうだ。
 
また、三浦隆一(Vo/Gt)の作品を中心に、佐々木直也(Gt)、岡田典之(Ba)の作曲した楽曲も複数収録され、10年を迎えた彼らのサウンドをより豊かに奥深いものにしている。
 
そして、ニューアルバムを引っ提げての全国15カ所のワンマンツアーも決定。
 
さらに、本日10月21日22時頃からレコーディングの合間を縫ってメンバー3人による速報配信をバンド公式YOUTUBEで予定。アルバムレコーディングの状況や制作秘話、ツアーへの意気込みなどが聞けるとのことなのでチェックしよう。
 
 
メンバーによるコメントが発表された。
三浦 隆一(Vo)
約3年半ぶりの空想委員会の新曲たち、気合入らないわけがない!それを持ってのツアー、楽しいに決まってる!
岡田 典之(Ba)
デビュー10周年を迎えられる事が何よりも幸せです。アルバムもツアーも『空想委員会』らしさ全開でいきます!
佐々木 直也(Gt)
 
 
 
 
空想委員会『世渡り下手の愛し方』
発売:2021年12月29日(水)
定価:3,000円(税込)
品番:BZCS-1195
Amazonでみる
TOWER RECORDS ONLINEでみる
収録曲:
全速力ガール
トリガー
縋る蜃気楼、
1783
愛しき地獄
積み木遊び、
大河の一滴、他
全12曲
| 当日生配信「空想委員会ニュース速報生配信」     | 
| 空想委員会 デビュー10周年記念【世渡り下手の伝え方ツアー】   2022年 ※各公演の詳細は公式サイトをご確認ください   料金:3,800円+1Drink     | 
インフォメーション
| タイトル | : | |
| 開催日時 | : | |
| 開催場所 | : | |
| 料金 | : | |
| アクト | : | |
| 連絡先 | : | |
| WEBサイト | : | 空想委員会 公式サイト | 
| WEBサイト | : | ファンコミュニティ「CUBE」 | 
| : | https://twitter.com/kusoiinkai | |
| : | https://www.facebook.com/kusoiinkai | 
 この記事の画像
 この記事の画像
			関連記事:
こちらのニュースもどうぞ:

 
	 
	 
	 
	 
			

 
 










