新着ニュース&トピックス

GANG PARADE × ライブナタリー、コラボツアーを7月に京都・大阪・埼玉・東京で開催。THEイナズマ戦隊、でんぱ組.incを迎える

2023-05-10 12:00 イベントニュース

GANG PARADEとライブナタリーが、コラボレーションツアー「ライブナタリー presents GANG PARADE SAY HELL  …続きを読む

全世界の少し疲れている人々に寄り添うレーベル:Lonely Girl、総勢28組が参加したコンピ『Lonely Girl vol.3』リリース

2023-05-10 11:00 ニューリリース

Lonely Girlが、コンピアルバム第3弾『Lonely Girl vol.3』を本日5月10日(水)にデジタルリリースした。 &nbs  …続きを読む

みんなのこどもちゃん、解散をかけたワンマンライブ『未来へ』8月4日に新宿LOFTで開催決定

2023-05-09 21:00 イベントニュース

みんなのこどもちゃんが、解散をかけたワンマンライブ『未来へ』を8月4日(金)に新宿LOFTで開催することになった。   今回のライ  …続きを読む

Linn Mori × maco marets、コラボ曲「Evening Calm」5月26日リリース。繊細かつ落ち着いた大人の雰囲気を醸しだす

2023-05-09 21:00 ニューリリース

Linn Moriとmaco maretsが、コラボ曲「Evening Calm」を5月26日(金)にデジタルリリースすることになった。 &  …続きを読む

Mariana in our Heads、1stアルバム『Landscapes』7月5日にLPで発売決定。夢見心地なサウンドを展開するドリーム・ポップ・バンド

2023-05-09 21:00 ニューリリース

Mariana in our Headsが、約6年ぶりの単独作にして1stアルバム『Landscapes』を7月5日(水)にLPでリリースす  …続きを読む

小林当麻率いるDEERMAN、1stアルバム『瀬戸際』リリース。いつ死んでもおかしくない瀬戸際で足掻き続けたこれまでを全7曲に乗せる

2023-05-09 20:00 ニューリリース

小林当麻率いるDEERMANが、1stアルバム『瀬戸際』を本日5月9日(火)にデジタルリリースした。   今作は満を持しての自身初  …続きを読む

マスダミズキとオカモトコウキによる「Studio KiKi」ライブパフォーマンス・プログラムに、GOOD BYE APRILが登場

2023-05-09 19:00 その他のニュース

Studio KiKiのライブパフォーマンス・プログラム「from Studio KiKi」の5月マンスリーゲストに、GOOD BYE AP  …続きを読む

4s4ki、アニメ「コードギアス」とのコラボプロジェクト始動。7月には東阪で4s4kiプロデュースフェス開催

2023-05-09 18:00 ニューリリース, フェスニュース

4s4ki(アサキ)が、アニメ「コードギアス」とのコラボプロジェクトを始動した。   4s4kiは東京から世界に向けて新たなオルタ  …続きを読む

BABY Q 東京場所、7月12日・13日開催決定。岸田繁、曽我部恵一、EGO-WRAPPIN’、向井秀徳アコースティック&エレクトリックが出演

2023-05-09 12:00 イベントニュース

弾き語り回遊イベント「BABY Q 東京場所」が、7月12日(水)・13日(木)に浅草公会堂 大ホールで開催されることになった。 &nbsp  …続きを読む

?te(Whyte,壞特)、5月10日に渋谷DJ Bar 東間屋で緊急来日イベント開催。謎に包まれた台湾R&Bシーンの新星

2023-05-08 18:00 イベントニュース, 台湾ニュース

?te(Whyte,壞特)が、5月10日(水)に渋谷DJ Bar 東間屋で来日イベント「VIP event in Japan」を80名限定で  …続きを読む

ダダダムズ、新メンバーanの加入を発表。5月17日に新宿ロフトで開催の主催ライブでステージデビュー

2023-05-08 18:00 その他のニュース, イベントニュース

ダダダムズが、新メンバーan(Twitter / Instagram)の加入を発表した。   新メンバーのanは、チアダンスの経験  …続きを読む

at her open door × RYECROFT、新イベント『BC4L』第1弾を7月8日に幡ヶ谷forestlimitで開催

2023-05-08 12:00 イベントニュース

at her open doorとRYECROFTが、新イベント『BC4L』を始動することになった。   先鋭的なエクスペリメンタ  …続きを読む