大竹佑季、デジタルシングル『時の灯』本日6月20日リリース。自身が初監督したMVも同時公開
大竹佑季が、デジタルシングル『時の灯』を本日6月20日(水)にミュージックビデオとともに同時公開した。
大竹佑季は、海外での映像制作をはじめ、楽曲歌唱やゲストコーラス、女優業、執筆業、ナレーション業など幅広い分野で活動。楽曲制作陣、編集者、デザイナー、映像作家らが集結するMSエンタテインメント内の新レーベル「MUSA RECORDS」の第1弾アーティストに選ばれている。
楽曲制作&プロデュースは、前作「MOONLIGHT」と同様に石川智久氏が手がけ、作詞を大竹自身が担当。
MVは、大竹佑季自身が初監督をつとめ、メイク、衣装も本人がセルフスタイリング。撮影、編集、ビジュアルエフェクトは、京都を拠点とするハイパーパフォーマンスグループ「MuDA」のVJ・竹内祥訓氏を起用している。
MVのすべてのインスピレーションは、今楽曲の仮録音の時に使用したスウェーデンのISOVOX社が制作するボーカルブース「ISOVOX2」だったとのこと。自身が通り過ぎてきた日々や感情、景色、無意識の中の意識、とどまっていた記憶、それらすべてがISOVOX2を中心に構築され、有形無形のイメージたちが色彩とともに交錯する映像作品が完成した。
また、映像の素材には、大竹の故郷である宮城県の風景がを仕様。映像の断片の撮影、ドローイングも大竹自身によるものとのことだ。
監督:大竹佑季
撮影/編集/ビジュアルエフェクト:竹内祥訓
ヘア&メイク/衣装:大竹佑季
MVのインスピレーションは、仮録音で使用したパーソナルボーカルブース「ISOVOX2」だったとのこと(大竹佑季の後ろにあるのが「ISOVOX2」)。Amazonでも販売している
![]() 海外での映像制作をはじめ、楽曲歌唱やゲストコーラス、女優業、執筆業、ナレーション業など幅広い分野で活動。 |
インフォメーション
タイトル | : | |
開催日時 | : | |
開催場所 | : | |
料金 | : | |
アクト | : | |
連絡先 | : | |
WEBサイト | : | 大竹佑季 公式サイト |
WEBサイト | : | 大竹佑季 Instagram |
: | https://twitter.com/yukiotake_staff/ | |
: | https://www.facebook.com/yuki.otake.official/ |

関連記事:
こちらのニュースもどうぞ: