Dr.Girlfriend、2ndシングル『身体が動かなくなっても/Good morning (and Good night)』発売。”夢”をテーマに儚さが残る作品
Dr.Girlfriendが、2ndシングル『身体が動かなくなっても/Good morning (and Good night)』を本日7月23日(金)にリリースした。
Dr.Girlfriendは同じライブハウスに別で出演していた3人が意気投合し、昨年2020年10月からライブ活動を開始。ロックバンドの枠に捉われないポピュラーミュージックを追求している。
今作は、Vo.織部が最初の緊急事態宣言の時ぽっかり空いた時間に、「夢」というテーマを元にわずか1週間で書き上げた10曲のうちの2曲。どちらの楽曲も、オルタナ感のあるサウンドにキャッチーなメロディ、そして儚さの残る歌詞が特徴だ。
なお、Dr.Girlfriendは本日7月23日(金)に渋谷La.mamaに出演することが決まっている。
Dr.Girlfriend / 身体が動かなくなっても
』-320x320.jpg)
Dr.Girlfriend『身体が動かなくなっても/Good morning (and Good night)』
発売:2021年7月23日(金)
価格:500円(税込)
仕様:CD / デジタル
※CDはライブ会場限定発売
収録曲:
1. 身体が動かなくなっても
2. Good morning (and Good night)
Vo.織部による作品解説:
1. 身体が動かなくなっても
タイトル通りなのですが、「身体が不自由になったら自分に何ができるか?」というコンセプトを元に歌詞を書きました。
それはコロナ禍で「いつ死んでもおかしくない」という極限状態に置かれていたから決まったものだったと思います。
僕は割とずっと「いつかは死ぬ」という意識が強い人間で、死ぬのなら後悔無く幸せに生きていこうと考えているのですが、この楽曲は「どんな状況下に置かれても、極論死んでしまっても、人の意志や想いは受け継がれていく」という理想とメッセージが込められているのではないでしょうか。
2. Good morning(and Good Night)
この楽曲もコロナ禍に書かれたものです。
「おはよう」「おやすみ」という日常的な言葉を使ってますが、「生」と「死」のメタファーとして言葉を選びました。
「身体が動かなくなっても」も、「Good morning(and Good Night)」も、「夢」をテーマにした10曲の中の2曲なのですが、寝て起きる間に見る「夢」、生きて死ぬまでに見る理想としての「夢」をあえて混雑させて書いている点は共通しています。
美しい夢を僕らと一緒に見ましょう。
ライブスケジュール |
インフォメーション
タイトル | : | |
開催日時 | : | |
開催場所 | : | |
料金 | : | |
アクト | : | |
連絡先 | : | |
WEBサイト | : | Dr.Girlfriend Twitter |
WEBサイト | : | Dr.Girlfriend Instagram |
: | ||
: |

関連記事:
こちらのニュースもどうぞ: