2019-08-22 21:00 Fuhito Kitahara

ライブイベント『電子音楽の夕べ』8月31日に京都・法然院で開催。京都の電子音楽アーティストと御茶席を組み合わせた夕涼みの会

Pocket

ライブと御茶席を組み合わせた夕涼みの会『電子音楽の夕べ』が、8月31日(土)に京都の寺院・法然院で開催されることになった。

 
このイベントは、京都を拠点とする電子音楽アーティストと、コンセプトに共鳴する京都の老舗の若手たちとで毎年夏の終わりに京都の非公開寺院・法然院で開催しているもの。今年は毎週火曜日にFM京都α-stationにて連動番組の放送も行なっており、京都の風物詩となりつつある。

 
ライブアクトには、Oriental Homeward、Junichi Akagawa、Masahiko Takeda、Hiramatsu Toshiyukiが決定。

 
今年は御茶席に新進気鋭の茶人・中山福太朗氏を迎え、下鴨の茶寮宝泉のお菓子、宇治茶の通圓がブレンドした抹茶で、電子音楽と映像の茶席を出現させる。

 
チケットは前売4,000円で、Peatixイープラスにて発売中。

 
夏の最後の週末に浴衣で夕涼みを楽しんでみてはいかがだろうか。

 
 

 

 

■方丈 live act

今年も夏がはじまり、終わりゆく。
涼音堂茶舗がレーベルコンセプト
の体現として発足当初から古刹・法然院方丈を会場に開催して来た電子音楽の夕涼み『electronic evening 電子音楽の夕べ』。
今年はオリエンタルホームワード、Toshiyuki Hiramatsuはじめ、糸魚 健一率いるshrine.jpより『mitate』リリースを控えるMasahiko Takeda、京都を拠点とする映像集団SPEKTRAとabelton認定トレーナーでもあるJunichi Akagawaらが出演。

 

■北書院

見立て | Mitate
電子音楽家 武田真彦が育った西陣織の機織りである祖父母の家。
明治時代から平成4年に工場を畳むまで受け継がれてきた「大樋の黒共」の歴史、技術、デザイン。
西陣織の黒帯「大樋の黒共」をインスタレーションとして蘇らせます。

インスタレーション Masahiko Takeda+Kazuomi Eshima (kafuka)
協力 むらたちひろ 井上光雅堂 南條和哉 lisn(リスン)

 

■食堂(じきどう)

『KYOTO AIR LOUNGE feat.electronic evening 2019』の音楽をイメージし下鴨の茶寮宝泉が手がけるオリジナルの上菓子と、 京都最古の宇治茶の通圓・24代目通円祐介氏自らこの日の為にブレンドした御抹茶を、法然院浄土庭園より湧出する名水「善気水」で御出しする『涼音の席』を、ことしは新進気鋭の茶人・中山福太郎氏が担当します。


インフォメーション

タイトル electronic evening 2019 電子音楽の夕べ
 
開催日時 2019年8月31日(土)
18:00 - 20:30
 
開催場所 法然院 方丈
京都府京都市左京区鹿ヶ谷御所ノ段町30番地
 
料金 前売 4,000円 / 当日 4,500円
御茶券 1,000円(当日受付にて別売)

[チケット]
Peatix
イープラス
 
アクト [live act]
Oriental Homeward
Junichi Akagawa
Masahiko Takeda
Hiramatsu Toshiyuki

映像:SPEKTRA
インスタレーションMasahiko Takeda + Kazuomi Eshima(kafuka)

御茶席:中山福太朗
インスタレーション:Re:planter + SPEKTRA
御菓子:宝泉堂
御抹茶:通圓
香り:LISN
連絡先
WEBサイト 涼音堂茶舗 公式サイト
WEBサイト FM京都 α-station 連動番組特設ページ
twitter https://twitter.com/KenIchiro_H
facebook
この記事の画像


関連記事:
こちらのニュースもどうぞ: