音楽が”聴ける”音楽Podcast番組「radioDTM」が配信500回を達成。6月の10周年を前に様々な企画が進行中
音楽Podcast番組「radioDTM」が、本日1月16日の配信で500回目を迎えることになった。
radioDTMは、音楽が”聴ける”音楽Podcast番組として2009年に配信を開始。東京を活動拠点とし、これまでにはクリープハイプ、大森靖子、never young beachなど現在ではメジャーシーンで活躍するアーティストもブレイク前に数多く出演。音楽性にとらわれない多岐にわたるゲストを迎え、その楽曲と共にメインMCである佐藤ナウとのトークを配信し続けている。
配信500回を記念して、本日の配信では「祝!500回記念 2018年傑作トークSP」を配信。スタッフやリスナーからの自薦他薦により、2018年に配信された内容から特に印象に残った部分を紹介。すでに500回という膨大なアーカイブが残るradioDTMをどう楽しめば良いのか紹介されているので、この機会に聴いてみたいというリスナーにもオススメだ。
また、これまで独自で行ってきた配信も、2019年からはApple Podcastsに正式対応し、リスナーにも聴きやすく活用しやすい形になっている。無料購読するだけで毎週良質な音楽が提供される環境が手に入るので、iTunesやPodcastアプリでチェックしてみてよう。
6月には10周年を迎えるradioDTM。2019年はアニバーサリーイヤーとして様々な企画が用意されているとのこと。詳細は6月に発表される予定とのことだ。
インフォメーション
| タイトル | : | |
| 開催日時 | : | |
| 開催場所 | : | |
| 料金 | : | |
| アクト | : | |
| 連絡先 | : | |
| WEBサイト | : | radioDTM 公式サイト |
| WEBサイト | : | |
| : | https://twitter.com/radioDTM | |
| : |
関連記事:
こちらのニュースもどうぞ:













