ながしまみのり、3年ぶりの新作EP『彩壇 -SAIDAN-』リリース。別の世界を意識し感覚を研ぎ澄ますきっかけを与える作品
ながしまみのりが、3年ぶりの新作EP『彩壇 -SAIDAN-』を本日12月7日(水)にデジタルリリースした。
 
ながしまみのりは音楽とアートの領域を自在に行き来しながら活動するアーティストで、作編曲家として舞台やファッションショー、映像作品の音楽に携わるほか、バンド“女王蜂”などにも参加。
 
アートや展示ディレクターとしても活動しており、今年で3年目の開催となる横浜のアートイルミネーションイベント「ヨルノヨ」や「特別展人体 ―神秘への挑戦―『人体 NETWORK SYMPHONY』」など大規模作品の制作を主導。作品の音楽は自身で作曲、音響設計まで行っている。
 
今作は、神や死者と交わりを持つための道具である“祭壇”からインスピレーションを受けた楽曲4曲と、ボーナストラック1曲を収録。楽曲を通して別の世界を意識したり、感覚を研ぎ澄ますきっかけを与える作品。
 
エレクトロニカを基軸としながらも、宗教音楽を思わせるボーカルの多重録音や、緻密なリズム構成によって神秘的なテーマを描きだした。
 
ゲスト・ボイスパフォーマーとして”全部俺の声”シリーズで知られるPUPIが「妖顔 -YOUGAN-」に参加。ボーナストラック「妖顔 -YOUGAN- (8Way MIX Ver.)」は、Dragon AshやHY、GACKTなどを手掛けるエンジニアの飛澤正人氏が参加しており、飛澤氏が開発した立体音響制作技術「8Way Reflection」を用いたスペシャルバージョンとなっている。
 
収録曲「妖顔 -YOUGAN-」のミュージックビデオも公開された。これまでもながしまみのり作品の映像を手掛けてきたirishoak氏の手により3DCGを駆使して制作されている。
 
なお、公式YOUTUBEチャンネルでは本日12月7日から4日間連続で毎日1作品ずつMVをプレミア公開予定。チェックしよう。
 
 
ながしまみのり – “妖顔 -YOUGAN-”(『彩壇 -SAIDAN-』より)
 
 
 
ながしまみのり『彩壇 -SAIDAN-』
発売:2022年12月7日(水)
価格:1,200円
仕様:デジタル
収録曲:
1. 妖顔 -YOUGAN-
2. 対伝 -TAIDEN-
3. 皇跡 -KOUSEKI-
4. 靆奇 -TAIKI-
5. 妖顔 -YOUGAN- (8Way MIX Ver.)
インフォメーション
| タイトル | : | |
| 開催日時 | : | |
| 開催場所 | : | |
| 料金 | : | |
| アクト | : | |
| 連絡先 | : | |
| WEBサイト | : | ながしまみのり 公式サイト | 
| WEBサイト | : | ながしまみのり Instagram | 
| : | https://twitter.com/MinoriNagashima | |
| : | https://www.facebook.com/MinoriNagashima.official | 
関連記事:
こちらのニュースもどうぞ:

	
	
	
	












