2021-11-05 20:00 Fuhito Kitahara

haruka nakamura、新作EP『新しき光』リリース。代表曲「光」にまつわる物語を巡る

photo by Shoji Onuma

Pocket

haruka nakamuraが、新作EP『新しき光』を本日11月5日(金)にデジタルリリースした。

 
haruka nakamuraは青森出身の音楽家で、ソロ名義や様々なコラボで多数の作品をリリース。カロリーメイト、ポカリスエット、AC公共広告機構、CITIZENなどCM音楽も手掛けている。

 
今作は、2010年のアルバム『twilight』の表題曲から生まれた代表曲「光」にまつわる5曲を収録。マスタリングは田辺玄(Studio Camel House)が担当した。

 
haruka nakamura自身による作品解説も発表された(下に掲載)。

 
昨年2020年末には、アルバム『twilight』のリマスター作『twilight 10th Anniversary Deluxe Edition』がリリースされている。こちらと併せてチェックしよう。

 
 

 
haruka nakamura『新しき光』

発売:2021年11月5日(金)
価格:1,050円
品番:KI-034

レーベル:KITCHEN. LABEL
仕様:デジタル

Amazonでみる

収録曲:
1. 新しき光

2. 未来

3. 光

4. twilight

5. ひとつ

 
作品解説:

haruka nakamuraの2ndアルバム『twilight』の10周年記念盤のリリースから約1年。そのアルバムのタイトル曲「twilight」から生まれた彼の最も重要な楽曲「光」を振り返る。

2010年、nakamuraはアルバム『twilight』を発表して間もなく、師であり友であったアーティストNujabesの突然の訃報という別れに直面していた。そのような時に、楽曲「twilight」のボーカルを担当したシンガポールのアーティストASPIDISTRAFLY・April Leeから届いた温かな言葉が心の支えとなり、再び音楽に向き合うきっかけとなった。直感的に「twilight」を逆再生してみたところ、その音には新たな輝きが溢れており、再び音楽を開くきっかけとなったという。陽暮れの曲を逆再生して生まれた夜明けへの音楽。「光」はそうして誕生した。

「光」にはPIANO ENSEMBLEや聖歌隊らとによる大編成のものなど、いくつかのバージョンが存在しているが、本EPにはtwilightと光をさらに掛け合わせ2011年の東京・早稲田スコットホールで光を初演した時のストリングス演奏録音を取り入れた「未来」や、「新しき光」という未発表バージョン2曲と、制作同時期に録音されていたピアノ・ソロ曲「ひとつ」が、「光」と「twilight」のオリジナル・バージョンと共に収録されている。

「光」が作者にとってそうであったように、この楽曲集が不確かに揺らぐ日常の中に一遍の光をもたらすことを願って。

 

Original text by haruka nakamura 


 
「光」という曲が生まれた時の
その偶発的、または必然的な制作当時の背景について、いくつかの説明と補足を書くこととなった。

「twilight」という僕にとって二枚目となるオリジナル・アルバムを2010年に制作した。
これは
「陽が暮れてから夜になるまでの淡く美しい時間」に捧げたコンセプト・アルバムだった。

トワイライトを発表してから程なくして
その頃、共に音楽制作していた友人であり師であるアーティスト・nujabesが亡くなった。
それからしばらくの間、
僕は自己を大きく損なった生活を送った。
部屋にひきこもり、痩せて、とても音楽を作れるような精神ではなかった。
出口のない真夜中に棲んでいた。
そんな時、シンガポールから手紙のようなメールをくれたのが、twilightで歌ってくれていたASPIDISTRAFLYのAprilだった。
(彼女とパートナーのRicksは、トワイライトをリリースしてくれたKITCHEN.LABELを運営している。僕らは長い間の友である。)

 
彼女は友人として心配して、遠い海から励ましてくれた。
その温かな優しさに気力を貰い、
僕は久しぶりに音楽に触れることが出来た。

まず、なんとなくtwilightを逆再生してみた。
日が暮れる情景の音楽を逆再生することで、
夜明けのきっかけが掴めるのではないか、
そんな想いがあったのかもしれない。
とにかく、未だそれくらいのことしか出来なかったのだ。

ところが逆再生した音には、
思いもよらない新たな輝きが溢れていた。
あの時の感動は忘れられない。
音楽の道がまた開けたような気がした。
一度は閉ざされた扉が開いた。
そう思った。
今度は一人で進まなければならない。

そうして、「光」は生まれた。

やがてこの曲と、twilightアルバムを生演奏するというコンセプトからPIANO ENSEMBLEという編成が生まれ、数年に渡り僕のライフワークとなった。
ついにはアルバム・タイトルとなった大編成の「光」まで到達し、大事な代表曲の一つとなった。

今では「光」といえば、
PIANO ENSEMBLEと聖歌隊による大編成の印象が強いが、僕はこの元々のバージョンを大切に想っている。
その時の状況や、心情が情景として残っているから。
この曲が生まれなければ、音楽を続けていたかどうかはわからない。

「光」には、世に出していなかったバージョンが幾つかあった。
歌だけを逆再生せずそのまま残したり、 
早稲田教会スコットホールで初演した時のストリングス生演奏録音を混ぜたりと、多角的なアレンジだ。
これらはリリースを念頭に考えておらず、
純粋な好奇心のもと、僕個人だけが聴くデモとして作っていた。
原曲のトワイライトを含めて並べて聴くと、
この曲にまつわる背景が伝わりやすいかもしれない。
そしていま、世界は少しでも希望の光を求めているのかも知れない。
あるいはあの時の僕のように。
そうふと、思い立ち。
光という曲たちを
ひとつのEPにまとめることにした。

 
2021 秋
haruka nakamura

 



photo by Shoji Onuma

 
haruka nakamura

音楽家。青森出身。最新作は初のミュート・ピアノソロアルバム「スティルライフ」。ソロ名義の他、様々なユニットで多数オリジナルアルバムを発表。東京・カテドラル聖マリア大聖堂、広島・世界平和記念聖堂、野崎島・野首天主堂を始めとする、多くの重要文化財にて演奏会を開催。近年は、杉本博司「江之浦測候所」のオープニング特別映像、国立新美術館「カルティエ 時の結晶」安藤忠雄「次世代へ告ぐ」などの音楽を担当。京都・清水寺成就院よりピアノ演奏をライブ配信。東京スカイツリー、池袋サンシャインなどのプラネタリウム劇伴音楽を担当。早稲田大学交響楽団と大隈記念講堂にて自作曲でオーケストラ共演。Nujabesをはじめとする多くのアーティストとのコラボレーションを行う。翻訳家・柴田元幸との朗読セッション(ライブアルバムを発表)や、画家ミロコマチコとのライブペインティング・シリーズも敢行中。evam eva、BEAU PAYSAGEなどとコラボ作品を多数制作。カロリーメイト、ポカリスエット、AC公共広告機構、CITIZENなどCM音楽を手掛ける。

 

注目記事

haruka nakamura、名作『twilight』デラックスエディションを12月25日発売決定。未発表曲8曲を追加収録


インフォメーション

タイトル
開催日時
開催場所
料金
アクト
連絡先
WEBサイト haruka nakamura 公式サイト
WEBサイト haruka nakamura Instagram
twitter https://twitter.com/__CASA
facebook https://www.facebook.com/ooharukanakamuraoo/
この記事の画像


関連記事:
こちらのニュースもどうぞ: