2020-08-14 12:00 Fuhito Kitahara

OWL BEATS × JP a.k.a. chillwired、薩摩アンダーグラウンドシーンを代表する2人よるジョイント作『homeboy2 ~chill & mean~』9月30日発売決定

Pocket

OWL BEATS × JP a.k.a. chillwired、ジョイント作『homeboy2 ~chill & mean~』を9月30日(水)にリリースすることになった。

 
OWL BEATSは、OIL WORKSやRC SLUMからのリリースでも知られ、初代BEAT GRAND PRIX王者にも輝き、地元鹿児島から世界へ向け音を放つビートメーカー。

 
JP a.k.a. chillwiredは、同じく鹿児島の地でBACKDROPSとしても知られ、独特な感性を持ち確かなスキルで言霊楽器を奏でるラッパー。

 
今作は薩摩アンダーグラウンドシーンを代表する2人が出会って約10年となる節目に制作された作品で、8月29日(土)から開催の『RSD Dros 2020』にてリリースされる限定盤7インチの続編的な仕上がりとなっている。

 
鹿児島の伝統楽器・ゴッタン奏者の寺原仁太(南部式)を客演に招いたM8「HEADS UP ft. 寺原仁太」は、鹿児島民謡おはら節を再構築して制作されたソウルフルな必聴曲だ。

 
 

 
OWL BEATS×JP a.k.a.chillwired『homeboy2 ~chill & mean~』

発売:2020年9月30日(水)
価格:1,800円+税
品番:HFN.NO-004
label : HIGH FULL.NET

Amazonでみる
TOWER RECORDS ONLINEでみる

収録曲:
1. Hazimari no oto
2. NO BEGINNING NO END ft. KZ
3. RAT RACE
4. Drum skit
5. 灰雨
6. Beat skit
7. 099ネイティブ
8. HEADS UP ft. 寺原仁太
9. 5DAYS skit
10. THE DAY
11. E.G.T sea skit
12. 1/24

 



 
OWL BEATS(オウルビーツ)

音に疑問を持ち音で答え続けて10年余り経ち未だなお、音の迷宮に自ら迷い込むビートメーカー、DJ、音の設計士出身を南国に持ち、南国特有の緩さと粗さを表現し、存在するBEAT MUSICを得意とする。2012年RC SLUM RECORDINGS からリリースされたBeat Album『?LIFE』のリリース以降、数々の作品を世に放ち続けると同時に、体から音を放つというコンセプトでもあるライブを軸に活動している。様々なリリースを重ね2019年OIL WORKS から自身の3rd Album『ON-SHOCK』を世に放ち発信と進化を求め追い越し求め続ける南の男。

ビート提供…YUKSTA-ILL、SOX、呂布カルマ、ILLNANDESなど

https://twitter.com/owlbeats
https://www.instagram.com/owlbeats/

 



 
JP a.k.a. chillwired(ジェイピー エーケーエー チルワイアード)

鹿児島薩摩西の端夕日が沈む町の住民。自ら楽曲制作を行い、そのサウンドにラップをのせることで独自の世界観を創り上げる。唯一無二のgrooveを求め日々研究中。2017年ソロアルバム『 brown note 』をリリース。2019年ミニアルバム『 unknown me 』をリリース。OWL BEATS ,DJ REJAS ,ぢゃんシーラカンス など様々なアーティストと音で会話することでまた新たな閃きに近づく。叙情詩を鳴らす言霊楽器ラプディー。JUNPLANTとのユニット”BACKDROPS”としても活動している。law 所属。

https://www.instagram.com/jp_a.k.a.chillwired/


インフォメーション

タイトル
開催日時
開催場所
料金
アクト
連絡先
WEBサイト OWL BEATS Twitter
WEBサイト
twitter
facebook
この記事の画像


関連記事:
こちらのニュースもどうぞ: