ニュージーランド発のシンセサイザー・シーケンサー・サンプラー『DELUGE』、ワークショップを本日8月22日に渋谷Ruby roomで開催
ニュージーランド発のシンセサイザー・シーケンサー・サンプラー『DELUGE』が、ワークショップ&スペシャルライブを本日8月22日(木)に渋谷Ruby roomで開催する。
DELUGEはエレクトロニックミュージックの制作や演奏、そして即興演奏のためにデザインされた、独立型のオールインワンポータブルシンセサイザー・シーケンサー・サンプラー。ニュージーランドはウェリントン在住のRohan Hill氏により製作され、Synthstorm Audibleという電子機器メーカーが開発したもの。
本日のワークショップでは、使い方の説明や、デモンストレーション、質疑応答、参加者によるDELUGE体験、そしてDELUGEを使ったスペシャルゲストによるDJによるパフォーマンスも行われる。
1ドリンク600円のみで入場無料。最新の機材をチェックしに、学校や仕事の帰りに気軽に立ち寄ってみてはいかがだろうか。
また、明日8月23日(金)深夜には渋谷 頭Barでアフターパーティーも決定。こちらはライブパフォーマンスが中心になるとのことだ。
Introducing the Synthstrom Deluge
Deluge – Basic Workflow Tutorial with Peach Milk
![]() 日程:2019年8月22日(木)
![]() 日程:2019年8月23日(金) |
インフォメーション
| タイトル | : | |
| 開催日時 | : | |
| 開催場所 | : | |
| 料金 | : | |
| アクト | : | |
| 連絡先 | : | |
| WEBサイト | : | DELUGE 公式ページ |
| WEBサイト | : | Synthstorm Audible Instagram |
| : | https://twitter.com/synthstrom | |
| : | https://www.facebook.com/synthstromaudible |
関連記事:
こちらのニュースもどうぞ:















