旅台「實」用中文!我的基礎課程 第25回 | 的と得 | 中国語レッスン復習ノート
第25回レッスン(2021年7月10日)
こんばんは!編集長の北原です。中国語レッスンの復習ノート第25回です。
このレッスンは、東京のインディーズシーンを中国語で紹介するサイト「Hello Pop」を運営し、現在は台湾で日本語教師、台灣華語学習者へのサポートをされている杉本貴芳さんが担当してくれています。
今回は、形容する対象を省略する「形容詞+的」、ちょっと〇〇を表す「形容詞+一點的」を学習しました。
ライブハウスで役立つ「今週のライブハウス中国語講座!」も毎回掲載しますので、そちらもお見逃しなく(下の方に掲載してます)。
※台湾で日常的に使われる台灣華語を学習するので、単語、表現、発音や声調など、中国やシンガポールなどの他の中国語圏のものとは異なる場合があります。また、日常会話を中心に習うので教科書的文法と異なる場合もあると思います。
目次
台湾旅行で役立つ中国語
今回は、台湾の非接触型ICカード「悠遊卡」を紹介してもらいました
悠遊卡 公式サイト(中国語)
悠遊カード Wikipedia(日本語)
悠遊卡 yōu yóu kǎ
日本でいう「suica」や「パスモ」のような台湾の非接触型ICカード。ももちろんコンビニやスーパーの支払いでも使える(全部じゃないと思うけど)。
Google画像検索
※卡 … カード
ちなみに、バスに乗る時と降りる時どちらもタッチしなければいけないことを知らなくて、編集長の悠遊卡は使用停止になっちゃいました(泣)。
畢卡 bī kǎ
動詞:カードをタッチすること。「ビッ」という擬音からできた言葉。日本語でいえば「ピッする」みたいな感じ
※ちなみに、悠遊卡のことを「畢畢卡 bī bī kǎ」と呼んだりもするらしい。
信用卡 xìn yòng kǎ
クレジットカード
刷卡 shuā kǎ
動詞:カードを切る。支払い時に信用卡(クレジットカード)を機械に通すこと
※刷 … こする。磨く。「刷牙 shuā yǎ」だと「歯磨きすること、ハミガキ」となる
加值 〇〇 塊錢
jiā zhí 〇〇 kuài qián
〇〇元チャージします。コンビニや駅員さんにチャージをお願いする時に使える言葉(駅では駅員さんを通さなくても切符販売機でチャージできる)
※このフレーズを言うだけでOK。「我想加值一百塊錢」でも大丈夫だし、もっと丁寧にお願いしたければ「不好意思,加值五百塊錢(すいません、500元チャージしてください」とも言える。
我要用悠遊卡付錢。
wǒ yào yòng yōu yóu kǎ fù qián.
悠遊卡で払います。
※付錢 … 支払う
※この言葉を言わなくても悠遊を店員さんに見せれば悠遊卡で支払いできる
可以用悠遊卡嗎? kě yǐ yòng yōu yóu kǎ ma?
悠遊卡使えますか?
YESの場合「可以」、NOの場合は「不行 bù xíng」と言われる
動詞+得+形容詞の補足
前回第24回レッスンで「動詞を修飾する”得”」を習いました。今回補足として「とても」「すごく」のように「程度」を表したい時に使える言葉を学習しました。
超級〇〇 chāo jí 〇〇
超、とても、スーパー
例
那個人開車,開得超級快。
nèi ge rén kāi chē, kāi de chāo jí kuài.
あの人の運転、超速いです(超速く運転します)。
非常〇〇 fēi cháng
非常に、とても
形容詞+的
形容詞+的
大きなのとか、短いの、のように形容する対象を省略する文法。
例文
這兩條裙子,我喜歡短的(裙子)。
zhè liǎng tiáo qún zi, wǒ xǐ huān duǎn de.
この2つのスカート、私は短いのが好きです
A: 那兩輛車,哪輛是你的?
B: 大的(車)是我的,小的(車)是我妹妹的。
A: nà liǎng liàng chē, nǎ liàng shì nǐ de?
B: dà de shì wǒ de, xiǎo de shì mèi mei de.
A: あの2台の車、どちらがあなたのですか?
B: 大きいのが私の、小さいのが私の妹のです。
功課(宿題)①
例. 這兩杯咖啡,你想喝哪杯? → 我想喝冰的。
zhè liǎng bēi kā fēi, nǐ xiǎng hē nǎ bēi? → wǒ xǐang hē bīng de.
この2杯のコーヒー、あなたはどちらを飲みたいですか? → 私は冷たいのが飲みたいです。
1. 那兩個女孩子,哪個住樓上? → 矮的住樓上。
nà liǎng ge nǚ hái zi, nǎ ge zhù lóu shàng? → ǎi de zhù lóu shàng.
あの2人の女の子、どちらが上の階に住んでいますか? → 背の低いのが上に住んでいます。
2. 那兩位先生,哪位姓林? → 瘦的是林。
nà liǎng wèi xiān shēng, nǎ wèi xìng lín? → shǒu de shì lín.
あの二人の男性、どちらが林さんですか? → 痩せている方が林さんです。
3. 這兩雙鞋,你想穿哪雙? → 我想穿舊的。
zhè liǎng shuāng xié, nǐ xiǎng chuān nǎ shuāng? → wǒ xiǎng chūan jiù de.
この2つの靴、あなたはどちらを履きたいですか? → 私は古いのをはきたいです。
4. 這兩個錶,你要買哪個? → 我要買圓的。
zhè liǎng ge biǎo, nǐ yào mǎi nǎ ge? → wǒ yào mǎi yuán de.
この2つの腕時計、あなたはどちらを買いたいですか? → 私は丸いのを買いたいです。
5. 那兩位小姐,哪位是你同事? → 年輕是我的。
nà liǎng wéi xiǎo jiě, nǎ wéi shì nǐ tóng shì? → nián qīng shì wǒ de.
あの2人の女性、どちらがあなたの同僚ですか? → 若い女性が私の(同僚)です。
※同事 … 同僚
※年輕 … 若い
形容詞+一點的
形容詞+一點的 yì dǐan de
ちょっと〇〇の
一點の時の「一」は4声で発音するのが一般的
例文
請問,這雙鞋有沒有大一點的?(這雙鞋有大一點的嗎?)
qǐng wèn, zhè shuāng xié yǒu méi yǒu dà yì diǎn de? (zhè shuāng xéi yǒu dà yī dǐang de ma?)
すいません、この靴ちょっと大きいのありますか?
這張桌子太矮了,我要高一點的。
zhè zhāng zhuō zi tài aǐ le, wǒ yào gāo yì diǎn de.
この机はすごく低い、私はちょっと高いのが必要です。
太〜了 … すごく
功課(宿題)②
例. 這個相機太貴了,→ 有沒有便宜一點的?/有便宜一點的嗎?
zhèi ge xiàng jī tài guì le, yǒu méi yǒu pián yí yì dǐan de? / yǒu pián yí yì dǐan de ma?
このカメラはすごく高いです。ちょっと安いのはありますか?
1. 這條褲子有點兒短,→ 有沒有長一點的?/有長一點的嗎?
zhè tiáo kù zi yǒu diǎn.er duǎn, yǒu méi yǒu zhǎng yí yì dǐan de? / yǒu zhǎng yí yì dǐan de ma?
このズボンはやや短いです。ちょっと長いのはありますか?
有點 … やや
2. 這個房子離車站太遠,→ 有沒有近一點的?/有近一點的嗎?
zhèi ge fáng zi lí chē zhàn tài yuǎn, yǒu méi yǒu jìn yì dǐan de? / yǒu jìn yì dǐan de ma?
この部屋は駅からすごく遠いです。ちょっと近くのはありますか?
※離の使い方は第21回レッスンを参照
3. 這個西瓜不太甜,→ 有沒有甜一點的?/有甜一點的嗎?
zhèi ge xī guā bú tài tían, yǒu méi yǒu tián yì dǐan de? / yǒu tián yì dǐan de ma?
このスイカはあまり甘くないです。ちょっと甘いのはありますか?
不太 … あまり(そんなに)〜ない
4. 這個房間有點髒,→ 有沒有乾淨一點的?/有乾淨一點的嗎?
zhèi ge fáng jiān yǒu diǎn zàng, yǒu méi yǒu gān jìng yì dǐan de? / yǒu gān jìng yì dǐan de ma?
この部屋はやや汚いです。ちょっと綺麗なのはありますか?
5. 這條魚不怎麼新鮮,有沒有新鮮一點的?/有新鮮一點的嗎?
zhè tiáo yǘ bù zěn me xīn xiān, yǒu méi yǒu xīn xiān yì dǐan de? / yǒu xīn xiān yì dǐan de ma?
この魚はあまり新鮮ではないです。ちょっと新鮮なのはありますか?
※不怎麼〜 … あまり〜ない
今週のライブハウス中国語講座!
今回は「今週のライブハウス中国語講座!」はお休みですが、次週(2021年9月26日)はこれまで学習したライブハウス中国語を使って「チケット購入」「ライブ後にバンドに話しかける」の音声付き会話例をスペシャルとして掲載する予定です。お楽しみに!
![]() 2014年東京のインディーズシーンを中国語で紹介するサイト「Hello Pop」の運営を開始する。2016年より拠点を台湾に移し、日本語教師をしながら現地で音源のディストロ販売やイベント活動も行う。現在はHello Popを休止し、日本語教師、台灣華語学習者へのサポートを中心に引き続き台湾で活動中。
![]() 特に波風も立てず猫と犬と平穏に暮らしているUROROSの編集長。廃病院パーティーなどの主催も行う。心地よい眠りがテーマの室内キャンプイベントを計画中(水面下で動きだしました)。2021年は旅行で困らないくらいの中国語を身につけるのと、滑りながらオーリーがちゃんとできるようになりたい。早く腰を治したい。彼女がほしい。 |
関連記事: