2018-12-21 12:00 Fuhito Kitahara

大阪在住の電子音楽家・Junya Tokuda、約2年ぶりの新作ミニアルバム『Unleash』配信リリース。収録曲「Fade」MVも公開に

Pocket

Junya Tokuda、新作ミニアルバム『Unleash』を本日12月21日(金)に配信リリースした。

 
Junya Tokudaは大阪在住の電子音楽家で、ポストロックとしての、スロウモーション・テクノからウィッチまで、新しい時代のエレクトロニカを表現している。

 
今作は、1stアルバム『A Day In The Alley』以来約2年ぶりの新作で、深海を連想させる音響、程よくミニマルでポップなコードワーク、金属的なサウンドテクスチャーが心地よく印象的。電子音楽作品にありがちな難解さを全曲3分台以下の小品集としてまとめることにより、音響工作をより聴きやすい形で提示した。

 
収録曲「Fade」のミュージックビデオも公開された。まずはチェックしてみよう。

 
 


Junya Tokuda / fade

 
 

 
Junya Tokuda『Unleash』

発売:2019年12月21日(金)
価格:1,000円
品番:LLL-004
仕様:Digital

Amazonでみる

収録曲:
1. Unleash
2. Catch the Light
3. Fade
4. Let Go of Illusions
5. Ghost Calling

 



 
Junya Tokuda

大阪在住のアーティスト。電子音楽イベント『Line』を不定期に主催。サウンドのみならず、映像を用いたライブも行うなど、新たな表現を模索。2011年、阿木譲プロデュース/スタジオワープディレクションのremodel projectのコンピレーション 『a sign – paris ozaka kyoto -』 に参加。同年、主催レーベルlinesoundよりEP『map not seen』をリリース。2016年、京都発のエクスペリメンタル/エレクトロニカ・レーベル shrine.jp よりファーストアルバム『A Day In The Alley』をリリース。同年、MONOTONE LABELのコンピレーション『Wells』に参加。 2017年、シティ・ポップバンドikkubaruのリミックスアルバムに参加。 ポストロックとしての、スロウモーション・テクノからウィッチまで、新しい時代のエレクトロニカを表現する。

 
2011年
 コンピレーション「A Sign Paris – Ozaka -Kyoto」(STUDIO WARP)
 1st EP「map not seen」(linesound)
2016年
 1stアルバム「A Day in the Alley」(shrine.jp / MEGADOLLY)
 コンピレーション「wells」(MONOTONE LABEL)
2017年
 リミックスアルバム「Breeze From Dancefloor – ikkubaru remixies」(LAZY ART)
2018年
 コンピレーション「Electronic Free – MEGADOLLY Consultancy 5/9」(MEGADOLLY)


インフォメーション

タイトル
開催日時
開催場所
料金
アクト
連絡先
WEBサイト Junya Tokuda 公式サイト
WEBサイト Junya Tokuda Instagram
twitter https://twitter.com/junyatokuda
facebook
この記事の画像

タグ:

関連記事:
関連する記事は見当たりません…

こちらのニュースもどうぞ: