2022-04-12 21:00 Fuhito Kitahara
浜崎容子(アーバンギャルド)の生誕ライヴ2022『好!チャイボーグ・シティ』6月30日に渋谷近未来会館で開催決定
撮影:須藤絢乃
浜崎容子(アーバンギャルド)の生誕ライヴ2022『好!チャイボーグ・シティ』が、6月30日(木)に渋谷近未来会館で開催されることになった。
この情報は、本日5月12日に開催したアーバンギャルドリクエストライブにて発表されたもの。
中華風サイバーパンクな内装のライヴハウス・渋谷近未来会館を舞台に、浜崎容子ソロとアーバンギャルドの2マンで行われる。当日のセットリストや演出などは、浜崎本人がプロデュースするとのことだ。
チケットは前売6,600円(ドリンク別)で、明日4月13日12:00からFC先着先行を実施する。
なお、アーバンギャルドは今年度より「COUNTDOWN 15YEARS」シリーズと題して精力的にワンマンや自主企画を開催。GWには横浜・名古屋・大阪の三会場四公演で「”WELCOME BACK! “アーバンギャルド ツアー」を開催することも決まっている。
浜崎容子生誕LIVE2022〜好!チャイボーグ・シティ〜
日程:2022年6月30日(木)
会場:渋谷近未来会館
時間:OPEN 18:30 / START 19:00
料金:前売 6,600円 / 当日 7,700円(共に税込、ドリンク代別)
出演:浜崎容子 / アーバンギャルド
[FC先行(先着)]
4月13日12:00 〜 4月24日23:59
https://eplus.jp/urbangarde/fc/
[オフィシャルHP先行]
4月28日18:00 〜 5月8日23:59
https://eplus.jp/urbangarde/
[一般発売]
5月14日10:00〜
https://eplus.jp/urbangarde/
======
COUNTDOWN 15YEARS “WELCOME BACK! “アーバンギャルド ツアー
横浜
日程:2022年4月29日(金・祝)
会場:横浜BAYSIS
昼公演:OPEN 14:00 / START 14:30
夜公演:OPEN 18:30 / START 19:00
名古屋
日程:2022年5月4日(水・祝)
会場:名古屋CLUB UPSET
時間:OPEN 17:30 / START 18:00
大阪
日程:2022年5月5日(木・祝)
会場:梅田Shangri-La
時間:OPEN 17:30 / START 18:00
チケット情報
前売 6,600円 / 当日 7,700円(税込、ドリンク代別)
※スマチケのみ(同行者登録必要)
[チケット]
https://eplus.jp/sf/word/0000038197
|
左から松永天馬、浜崎容子、おおくぼけい
アーバンギャルド
アーバンギャルドは様々なジャンルをクロスオーヴァーする「トラウマテクノポップ」バンド。
唯一無二の文学的歌詞に、狂った電子音に濃厚なアンサンブル、 女性・男性ツインヴォーカルがはじけるサウンドは、 病的にポップ。
浜崎容子(Vocal)
松永天馬(Vocal)
おおくぼけい(Keyboard)
詩や演劇のフィールドで活動していた松永天馬の呼びかけにより結成。シャンソン歌手としてステージに立っていた浜崎容子をアイコンとして、病的な現代を標榜し、アンダーグラウンドでありながらポップでもあるという、類い稀な音楽として昇華している。
楽曲のみならずアートワークやMVなど総ての作品を松永自身が手がけるパーソナルな創作集団でもあり、各メンバーがソロの音楽や小説、俳優、モデル、美術など他分野でも活動。
時々血を見ることもあるが、それは現実だ。
08年4月「少女は二度死ぬ」でインディーズデビュー。
11年7月「スカート革命」でメジャーデビュー。
13年フランス・パリの「JAPAN EXPO」出演。海外でのライヴも定期的に行う。
17年、四年半ぶりのニューシングル「あくまで悪魔」をリリース。タワーレコードデイリーチャート1位(17年1/3付)&週間チャート5位、オリコンデイリーチャート4位&週間チャート17位を記録。
18年、デビュー十周年を祝し、過去最大規模となる中野サンプラザでのワンマンライヴを成功させる。
20年から21年にかけては、コロナ禍においても精力的に活動。
新編成で「TOKYOPOP」「アバンデミック」「TOKYOPOP2」など3枚のアルバムをリリース!
メンバーの浜崎容子はファッションブランド「FORGIVEME」を主宰し、角松敏生プロデュースによるアルバム「BLIND LOVE」をリリース。
松永天馬はソロ活動のほか作家、映画監督などマルチに活動し、俳優としてもTBS「リコカツ」NHK Eテレ「天才てれびくん」シリーズなどに出演。
おおくぼけいは数々の映画音楽を手掛け、大槻ケンヂや頭脳警察、戸川純らのアレンジャー・プレイヤーとしても活動。
アンダーグラウンドからオーヴァーグラウンドへの躍進は止まらない。
|
この記事の画像
関連記事:
こちらのニュースもどうぞ: