2022-03-26 12:00 Fuhito Kitahara

我ヲ捨ツル、5月11日発売の12inchシングル『瓦礫の世界の子供達』からMV「時よ舞われ」公開

Pocket

我ヲ捨ツルが、5月11日(水)に発売する12inchシングル『瓦礫の世界の子供達』から「時よ舞われ」のミュージックビデオを公開した。

 
我ヲ捨ツルは2006年に結成し、幾度かのメンバーチェンジとそれを上回るメンバー加入の末、2019年から埼玉県唯一の村”東秩父村”を拠点として活動するレベルミュージックバンド。

 
結成当初はPunkやHardcoreからの影響が強かったが、鉦やトーキングドラム、ティンバレスにピッコロ等、様々な楽器を迎え入れ、Reggae、Funk、Afrobeat、Punk、Hardcore、世界中のTribal Musicを取り入れたオリジナリティあふれる音楽を生みだしている。

 
シングル『瓦礫の世界の子供達』はバンド初のアナログ作品で、音、アートワークともにバンドの世界観が詰め込まれている。

 
また、オリジナルデザインで制作される手拭いが同梱されるとのことだ。

 
 


我ヲ捨ツル「時よ舞われ」MV

 
 

 
我ヲ捨ツル『瓦礫の世界の子供達』

発売:2022年5月11日(水)
価格:4,000円(税込)
品番:BNRD1
レーベル:BLUE NOBLE RECORDS
仕様:12インチレコード(手拭い付き)

Amazonでみる
TOWER RECORDS ONLINEでみる

収録曲:
A1. 瓦礫の世界の子供達
B1. 夜、明ける景色
B2. 時よ舞われ

 



 
我ヲ捨ツル

2006年結成。
世界各地を巡り、大地を感じる生活や音楽から圧倒的な影響を受ける。
埼玉県唯一の村”東秩父村”へ拠点を移し、幾度かのメンバーチェンジとそれを上回るメンバー加入の末、2019年に極上の縄文人が集結。
土造り完了。
絶賛大豊作期突入中。
東京のど真ん中から、埼玉県の山村から、沖縄の海っぺりから、千葉の畑から、土を耕し、竹を切り、塩を取り、酒を醸し、此の世界との本当の関わり方を模索する文学的レベルミュージック。
結成当初はPunkやHardcoreからの影響が強かったが、鉦やトーキングドラム、ティンバレスにピッコロ等、無節操に様々な楽器を迎え入れ、Reggae、Funk、Afrobeat、Punk、Hardcore、世界中のTribal Musicまで様々な種を完全無農薬、無化学肥料にて育て上げる。
栄養満点ですが完全無添加者ですので賞味期限の保証は出来かねます。
是非お早めに御賞味下さればこれ幸い。

 
Vo, Poet, Gt/小菅 康平
Vo, Pianica/kei
Vo, Pianica/TAKAKO UCHIDA / PEPPERMINT U (AJATE, Super Haitian Night, Super Bears, etc.)
Gt, Vo/Shu-hey
Ba/ジョン (AJATE)
Support Ba/キクリン(AJATE)
Piccolo, Vo/MEG
Drums/梅田 泰章 (THE SHUT UP/DOING LIFE)
Kane, Per/ニョリ (AJATE)
Timbales, etc./赤松 祐伍 (AJATE/蓮根ロッカーズ)
Dub mix/ヤマザキOKコンピュータ


インフォメーション

タイトル
開催日時
開催場所
料金
アクト
連絡先
WEBサイト 我ヲ捨ツル 公式サイト
WEBサイト 我ヲ捨ツル Instagram
twitter https://twitter.com/warewo_sutsuru
facebook
この記事の画像

タグ:

関連記事:
関連する記事は見当たりません…

こちらのニュースもどうぞ: