2022-02-02 21:00 Fuhito Kitahara
(夜と)SAMPO、2ndミニアルバム『はだかの世界』から表題曲MV公開。ノスタルジーを感じるのどかな風景の中で”はだかの世界”を全身で体現
(夜と)SAMPOが、本日2月2日(水)に発売した初全国流通2ndミニアルバム『はだかの世界』から表題曲のミュージックビデオを公開した。
(夜と)SAMPOは5人組会社員POPバンドで、Vo.いくみのしなやかで感情表現豊かな歌声と、シンセサイザーを導⼊した多様な楽曲で織りなされる幅広い世界観、そして”巧いだけじゃなくアツい”演奏が話題を呼んでいる。
表題曲「はだかの世界」はありのままの自分を肯定し、心にそっとあかりを灯していくようなボーカル:いくみの朗らかな歌と、物語を紡いでいくような優しくドラマティックな演奏がアルバムの中でも特にキラリと光る楽曲。何か上手くいかないことがあった時、心のアンセムとして、ちょっとボリュームを上げて聴いてほしい1曲だ。
ノスタルジックな4:3サイズで展開されるMVは、兵庫県・丹波篠山市がロケ地。棚田が広がりニワトリが鳴くのどかな風景のなかで、歌詞にある“模索する日々とそこからの解放”を全身で体現するような映像作品に仕上がっている。チェックしよう。
なお、2月12日(土)からは東名阪リリースツアーの開催も決まっている(下にスケジュールを掲載)。
VIDEO
(夜と)SAMPO「はだかの世界」Official Music Video
VIDEO
(夜と)SAMPO「DREAM POP」(Official Music Video)
セルフライナーノーツ
M1 DREAM POP
バンドキャリア初のド派手なツービート、遊園地みたいなキーボード、うねりまくるベース、ギャンギャンうるさいギター、そんなサウンドの上にシンプルで普遍的なメッセージを歌い込んだこの曲。この世界で生きるって、思ったよりぜんぶ簡単じゃないって気づいたとき。自分って全然足りてないんだって気づいたとき。辛かったけど、辛いことで自分らしくあれた気がした。そんな悩める現代人に向けて「悲劇のヒロインには成り下がらなくてもいいんだよ」「幸せを求めなくていいよ そのままでいいの」と歌いあげるこの曲からアルバムが始まるのは必然。現代を生き抜く俺たちの「一丁目一番地」ソングを是非聴いてほしい。
M2 嫉妬
誰だってあるじゃないですか。悔しくて、ムカついて、羨ましくて、何より認められない。だけどそれは、自分に『絶大とは言えないが、そこはかとなく漂う自信』があるからだと思うんですよね。「絶対負けるか!俺のが絶対イケてるもんね!!他の奴らを嫉妬させるからな!!!」と思って曲作ったらサビのど頭の歌詞が「おのれ〜」になってました。複雑怪奇な心情を現すかのような、多彩なサウンドレイヤーが聴きどころ。
M3 moonlight
朝、微睡みの中で、普段気に留めないようにしてることが浮かび上がってきてしまい、願望と現実の境があやふやになっていく曲。イントロの静けさが嘘かのようにサウンドが変化していき、アウトロではだいぶ遠いところまで行ってしまいます。超豊かな低音をスピーカーで感じてほしい。
M4 届かないラブレター
説明すればするほど嘘になっちゃう。聞いたままを感じてください。
M5 師走のステップ
ふと家事をしているときに口ずさんでしまったり、リズムをとりたくなるような、
いつもの部屋を密かなダンスホールに変えてくれる曲です。冬に聴きたくなる一曲。
M6 はだかの世界
紡ぐような、いや、祈るようなギターリフから物語は紡がれていく。憧れや夢想、この世界に何か爪痕を残せる自分、今自分にないものこそが良いものだって信じて追い求めていたこれまでの人生。だけどクソ普通な毎日や、変わり映えのない地元の景色、そして何者でもない自分のことをちょっとずつ好きになることも悪くないのかもしれない。でも、それは諦めではない。はだかのままの自分や世界を愛すること、受け容れることで、私は変わっていくことができる。何か上手くいかないことがあった時、心のアンセムとして、ちょっとボリュームを上げて聴いてほしい一曲です。
M7 MAKE IT EASY!
在宅勤務をしている時に思いついたハッピーな曲です。改めて生きる上での興味とかモチベーションを見つめ直したら「勤勉とか努力とか、そういうのマジムリ!適度に力抜いて、効率的にいこうぜ!!」と心の中の自分が声高々に叫んでたので、その叫びをいっそのこと曲にしてみました。皮肉にもダンサブルな曲になりましたので、家で仕事中などに踊りながら聞いてみてください。ちなみに、仮タイトルは「フューチャーファンク」。
HADAKA NO SEKAI TOUR
名古屋編
日程:2022年2月12日(土)
会場:CLUB UPSET
時間:open 17:00 / start 17:30
ゲスト:Subway Daydream / 猫を堕ろす
東京編
日程:2022年2月19日(土)
会場:shibuya eggman
時間:open 17:00 / start 17:30
ゲスト:ベランダ / Superfriends
大阪編 ワンマン
日程:2022年3月19日(土)
会場:大阪 Live House ANIMA
時間:open 17:00 / start 17:30
======
前売 3,500円(D代別途必要)
[チケット]
イープラス
チケットぴあ
ローソンチケット
※お申し込み前に公演ページの注意事項を必ずご確認ください
(夜と)SAMPO
令和元年、始動。
ハンブレッダーズ、加速するラブズ、フィッシュライフ…と
関⻄で話題を集めていたバンドの元メンバーを中⼼に、「また歌いたい」という⼀⼼で結成。
初ライブからわずか半年で関⻄最⼤級の⾳楽コンテスト『eo Music Try 20/21』でグランプリを獲得。
Vo.いくみのしなやかで感情表現豊かな歌声とシンセサイザーを導⼊した多様な楽曲で織りなされる幅広い世界観、そして”巧いだけじゃなくアツい”演奏が話題を⽣んでいる。
また、メンバー全員がフルタイムで働く会社員。
仕事も⾳楽も、どちらにも情熱を傾けつづけていきたいという(夜と)SAMPO ならではのスタンスも広く共感を呼んでいる。
この記事の画像
関連記事:
こちらのニュースもどうぞ: