代官山 晴れたら空に豆まいて、文化的事業を継続するためにクラファン実施中。動画配信システム構築なども計画
代官山のライブハウス「晴れたら空に豆まいて」が、クラウドファンディングを実施中だ。
2006年に代官山にオープンした”晴れたら空に豆まいて”は、国内外のミュージシャンやDJ、ダンサーによるライブに留まらず、落語、能、浪曲などの日本の古典芸能、様々な分野の専門家や知識人が出演し、独自のスタイルで東京から文化を発信してきた。
だが、現在「晴れたら空に豆まいて」はかつて経験のない状況下で、存続の危機にある。新型コロナウイルスの感染拡大により、2月末から3月のイベントはおよそ半分がキャンセルになり、政府・自治体による休業要請や感染拡大の危険性もあり、アーティストや観客、スタッフの安全を第一に考え4月いっぱいの営業をすべて休止に(場合によっては5月も自粛するとのこと)。 先の見通しも立たず収入が途絶えたため、閉店という選択肢もよぎる状況となっているとのこと。
今回のクラウドファンディングでは、この文化的事業を継続するための資金に留まらず、「LIVE&記念碑的イベントのアーカイヴを含めた配信動画システムの構築」「晴れ豆オンラインセレクトショップの開設」などの新しいチャレンジにも資金を充てることが発表された。
支援のリターンには、ドリンクスタンプカードやTシャツ、オリジナルマスク、1年間入場が無料になる「晴れ豆パスポート」、「ホールレンタル権」などが用意されている。チェックしてみよう。
代官山 晴れたら空に豆まいての「存続」と「事業継続」のための緊急支援プロジェクト
https://motion-gallery.net/projects/haremame
インフォメーション
タイトル | : | |
開催日時 | : | |
開催場所 | : | |
料金 | : | |
アクト | : | |
連絡先 | : | |
WEBサイト | : | 晴れたら空に豆まいて 公式サイト |
WEBサイト | : | クラウドファンディングページ |
: | https://twitter.com/haremame/ | |
: | https://www.facebook.com/haremame2016/ |

関連記事:
こちらのニュースもどうぞ: